CD、最新エンタメ業界にひとこと物申す

CD、最新エンタメ業界にひとこと物申す

「K-POPの冬の時代到来?BTS・BLACKPINK不在の影響と音楽業界の変化」

K-POPの冬の時代? そして2NE1のカムバックに対する期待

CD販売の低迷と不安な未来

近年、K-POPの人気は世界中で急上昇し、多くのファンを魅了してきました。
しかし、この夏を迎え、驚くべきニュースが韓国から届きました。
2024年上半期の韓国のCDアルバム輸出が、金額ベースで9年ぶりの減少を記録したのです。

これにより、K-POPの将来への不安が高まり、多くの熱心なファンも心配していることでしょう。
あのBTSやBLACKPINK不在の中、果たしてK-POPはこれからどうなってしまうのか、興味深いところです。

NewJeansの台頭と日本の音楽シーンの変化

そんな中、韓国のNewJeansが日本の音楽シーンに新風を吹き込んでいるのが興味深いです。

彼女たちが出演する音楽特番や野外音楽フェスの開催が続々と発表され、K-POPが定着している様子が伺えます。
このように新しい世代のアーティストたちが登場し、音楽シーンを活気づけている一方で、従来のファン層の懸念も感じられます。
まるで世代交代が起こっているかのようです。

2NE1のカムバックがもたらす希望

そんな不安な状況の中、K-POPの元祖ともいえるガールズグループ、2NE1がカムバックするというニュースが舞い込みました。
2NE1は、ヒップホップ系サウンドと力強い女性像を前面に出した独自のスタイルで、多くの女性に憧れを与え続けてきました。
彼女たちが15周年を記念したコンサートを開催予定だというニュースは、K-POPファンにとって大きな喜びです。

解散からも多くの熱烈なファンが彼女たちの復活を待ち望んでいたことでしょう。

YGエンターテインメントのこれからの展望

2NE1のカムバックがYGエンターテインメントに与える影響についても注目が集まります。
現在、YGの株価は急落しており、経営危機説も耳にします。

そのため、2NE1の復活は真の意味での救世主になる可能性を秘めています。
実際、カムバックのニュースが報じられると、株価が少し持ち直すという現象も起きました。
ヤン・ヒョンソクが「全スタッフが一生懸命努力して成功的な公演を作り出したい」と自信を持って語っていますが、これが実現すれば、YGの将来に明るい光が差し込むことになるかもしれませんね。